ダニは本当に困りもの
普段の生活空間の中に潜んでいるダニ。
ダニに刺されてかゆくてたまらない思いをされたことはありませんか?
ダニの被害はそれだけではありません。
ダニの死がいやフンはアレルギーの原因にもなっています。
ダニって本当に困りものですよね。
まったく、何とかならないものでしょうか。
ダニの侵入は防げない
ダニが家の中に侵入することを防ぐことは、とても困難です。
衣服や靴など、様々なものにくっついて家の中に入ってきます。
ダニは目に見えないほど小さいので、いつの間にか入り込んでいてもわかりません。
いったん、家の中に入ってしまうと、知らないうちに猛烈な勢いで繁殖しています。
ダニから身を守るなら掃除と防ダニ効果のある布団がいい
ダニの侵入を防ぐことは難しいなら、ダニから身を守るにはどうしたらいいでしょうか。
こまめな掃除から始めましょう
ダニはいろいろなところに潜んでいます。
ダニを取るには、床やじゅうたんだけでなく、布団にもこまめに掃除機をかける必要があります。
ダニを繁殖させないためには防ダニ加工の敷布団が一番
寝ている間にダニに刺されないためや、ダニを布団で繁殖させないためには、防ダニ効果のある布団を使うことが一番効果があります。
ダニを寄せ付けない布団なら、ダニの心配をする必要がありません。
寝ているときに、アレルギーの原因物質となるものを吸い込んでしまうことも避けられます。
防ダニ効果のある布団には2種類ある
ところで、皆さんは防ダニ効果のある布団には主に2種類あるのをご存知ですか?
素材にダニの忌避機能がある布団
一つは、ダニ忌避機能が加えられたものです。
ダニの忌避機能は薬品によるものであることが多いため、長い間使っていると効果がだんだん薄れてくるという欠点があります。
その一方で、通気性や保温性などの性能を高めたものや、価格が安価であるというメリットがあります。
ダニが入れない布団
もう一つは防ダニ加工布団といえるもので、ダニが入れないほどの密度で繊維が作られています。
こちらは生地の素材である繊維が非常に細いものや、生地にするときに密度の高い織り方にすることで、ダニが通る隙間を作らないものです。
ダニが布団の中に入れないように作られており、その効果は素材が劣化しない限り続きます。
ただ、比較的高価であることと、糸や生地の密度が高いために通気性が悪くムレやすいというデメリットがあります。
防ダニ効果の高いオススメ敷布団のご紹介
布団の専門店であるくじめ屋では、ダニの被害にお悩みの方に防ダニ効果の高い商品をご用意しております。
特にオススメの5つの布団をご紹介します。
皆さんにご満足いただける布団ばかりです。
きっと気に入っていただける布団が見つかると思います。
「すごい敷布団」はとにかくすごい!
くじめ屋がすべての方々に使っていただきたいと、開発してきた「すごい布団」シリーズ。
その中で、今回オススメなのが「すごい敷布団」。
【防ダニ ポイント】 ダニがすみつきにくい素材!
布団でダニが繁殖する理由はいくつかありますが、その一つが湿気。
ダニは湿気を好みますから、寝ているときの汗や押し入れの湿気を布団が吸収してしまったままの状態はよくありません。
布団の湿気は、できるだけ早く乾燥させてしまう必要があります。
布団を干すのが一番ですが、毎日干すのは大変な手間ですね。
「すごい敷布団」の中材には、ブレスエアー®というポリエステル系の素材が使われています。
ブレスエアー®はとても高い吸湿性と放湿性が特徴となっていて、寝ている間に溜まった湿気が布団に残りにくくなっています。
湿気が少なくなるので、ダニが繁殖するとか、布団の中にすみつくといった可能性がとても低くなります。
【そのほかの特長】
(1)中材を4層構造にすることで、理想的な体圧分散を実現!
体圧を分散することで腰が痛くなりにくい!
(2)カバー表面にはテンセル™生地を使用しているので、嫌な臭いが残らない!
天然由来繊維が体臭や加齢臭といった気になる臭いを消臭します。
(3)中材が綿ではないので、ほこりが出にくい!
中材の素材がポリエステル100%なのでほこりの心配はほとんどありません。
(4)肌が接する部分はなめらかで柔らかい素材なので、とっても気持ちいい!
表面に使われている生地は触り心地が良く、気持ちよくお休みいただけます。
(5)中に使われているホルミシスシートからマイナスイオンが発生!
マイナスイオンのおかげでリラックス効果が得られます。
(6)丸洗いができる!
中材の透水性が高いため、水分が中に残りにくくなっています。
洗った後に布団の中までしっかり乾くので、カビの心配をすることもありません。
「オールシーズン敷布団」はいつでも快適
くじめ屋の商品ラインナップの中で1年中使えて、防ダニ効果が高い敷布団が「オールシーズン敷布団」。
【防ダニ ポイント】中材に防ダニ効果が高い素材を使用!
「オールシーズン敷布団」の中綿素材はマイティトップⅡ®。
マイティトップⅡ®は、普通の素材と違って防ダニ機能を備えています。
他の素材に比べて卓越したダニの忌避効果があることが、各種の方法によって確認されているので、安心して使うことができます。
防ダニ効果だけでなく、抗菌・防臭も優れているのでお子様やお年寄りにも心配なくお使いいただけます。
ダニが、布団の中に入り込むことが少ないので、ダニの死がいやフンといったアレルギーの原因になるものも少なくて済みます。
【そのほかの特長】
(1)季節に合わせて使い分け!
「オールシーズン敷布団」は、季節に応じて表と裏を使い分けることで快適に寝ることができます。
(2)暑くても、シートの通気性が高いから大丈夫
春夏面は、キュービックアイ®カールという軽くて通気性が高い特殊シートが使われています。
汗をかきやすい時期には、ムレにくい春夏面で快適に!
(3)寒い時期には保温性が重要
秋冬面はフォームエース®サーモという蓄熱効果を備えた中芯が体に近いところにくるようになっています。
体温を床に逃がさないだけではなく、布団の下からくる冷気を遮断します。
中材にはマイティトップⅡ®のほかに保温性の高いウォーマル®を混合してあり、朝までずっと暖かく寝ることができます。
(4)扱いやすい柔らかさ!
ソフトタイプの中芯を使ってあるので、たたみやすくなっています。
2つ折りでも3つ折りでも、しまう場所に合わせられます。
木綿布団の良さが良い方には「綿混敷き布団 ~ルーチェ~」!
中材は綿がいいとおっしゃる方には、こちらの「綿混敷き布団~ルーチェ~」!
【防ダニ ポイント】綿と防ダニ効果が高い素材の混合でいいとこどり実現!
中材は綿50%、ポリエステル50%(マイティトップⅡ®)。
綿100%でない理由は、マイティトップⅡ®の混合により、防ダニ・抗菌・防臭効果を得るためです。
快適な睡眠のために、防ダニ・抗菌などの機能は欠かせません。
綿が50%も入っているので、床の上に直接布団を敷いても床つき感がなく、安心してお休みいただけます。
綿布団の寝心地を求める方にもきっとご満足いただける敷布団です。
【そのほかの特長】
(1)ボリューム感があるのに軽い!
「綿混敷き布団~ルーチェ~」は、中にたっぷりと綿が入っているので、ボリューム感がかなりあります。
でも、持ってみるとその軽さに驚き!
女性でも軽々と持ち運べる重さなのです。
朝起きて布団を片づけるときも楽々。
毎日使うものなのでこの軽さはとても助かりますね!
(2)綿だからこその保温性
綿がしっかり入っていることで、保温性が高く、冬の寒い夜もぐっすり寝ることができます。
(3)ポリエステルのいいところもばっちり。
ポリエステルは適度な弾力を長い間保つことができます。
全体としてへたりにくく、いつまでも最初のころの柔らかさ、寝心地の良さが続きます。
綿の良さに備長炭をプラスした「備長炭シート入り綿混敷き布団 ~クラルテ~」
「綿混敷き布団~ルーチェ~」の良さをそのままに、機能を加えた商品が「備長炭シート入り綿混敷き布団 ~クラルテ~」。
【防ダニ ポイント】防ダニ効果が高くて安心の綿混敷き布団!
こちらの商品は「綿混敷き布団~ルーチェ~」と同様、中綿素材に綿50%、ポリエステル50%(マイティトップⅡ®)を使っています。
【そのほかの特長】
備長炭シートが入っているので、消臭効果や保温効果が強化されています。
綿混敷き布団の良さに、備長炭シートならではの効果もある贅沢な商品です。
「超軽量体圧分散三層敷き布団」の軽さにみなさんが驚きます。
見た目は普通の厚さなのに、持ってみてびっくり!
とにかく軽くできているのが、この「超軽量体圧分散三層敷き布団」。
【防ダニ ポイント】マイティトップⅡ®100%だから、安心の防ダニ効果。
他の布団と違って中芯をくるむ素材にマイティトップⅡ®が100%使われています。
マイティトップⅡ®の防ダニ効果は素晴らしく、長持ちするのが良いですね。
素材の持つ防ダニ効果が布団の隅々まで行きわたっていますから、ダニのことは何の心配もいりません。
【そのほかの特長】
(1)とにかく軽い!
見た目は普通のふっくらした布団なのに、持ってみるとびっくり!
イメージとのギャップに皆さん驚かれます。
軽量なのに布団の厚みはしっかり10㎝。
だから床つき感がなく、寝心地がすごくいいんです。
(2)3層構造で得られる体圧分散効果!
布団の中にはマイティトップⅡ®の中材に挟まれる形で、超軽量プロファイルウレタンの中芯が入っています。
3層構造にすることで十分な空気が取り込まれて、抜群のふわふわ感になります。
中芯のウレタンの厚さは50mmもあり、しっかりと体重を支えてくれます。
寝たときの体圧も分散されるので体にかかる負担が軽減されます。
オススメの布団はほかにもたくさん!
くじめ屋が皆さんに提供する布団から、特に防ダニ効果が高いものを選んでご紹介しました。
どの布団も、それぞれに特長があって選ぶのに困ってしまうほどですね。
たくさんの機能が加わっているので、どれをとってもきっと皆さんにご満足いただけると思います。
安心してぐっすりとお休みいただける毎日のために、ぜひともお手に取っていただきたいものばかりです。